ZOOMでのあんじゅ
今月も先月と同様にZOOMでのあんじゅとなりました。
参加者は10名で、各自の近況から始まり【夢】の話で色々な意見が出ました。
「夢でも良いから我が子に逢いたい」
「夢の中ではまだ幼い子どもだった」・・・
そして、「夢の中では元気で生きていたのに、目覚めると現実に引き戻され悲しくなる」
みどりさんが夢で逢うことを期待するより、実践してみましょうと話してくださいました。
一人二役?で「YES・NO」で答えられる質問から始めて、だんだん会話ができるようになっていく。
その際には、道具を使うのも良い。
椅子を2脚用意し、母親から子どもの椅子に移動しての一人二役。
また ぬいぐるみを子どもに見立てるのも良い。
姿かたちは見えないが、私たちの心の中でいつも一緒にいるのだから!
もう自分を責めるのは止めましょう 自分を赦し(許し)ましょう!!
感じていることを大切にしていきましょう。
みどりさんの言葉に胸が一杯になりました。
ディスプレイをハグしたかった私です。
少人数のグループで話すブレイクアウトルームという機能もZOOMにあるので
次回使ってみるかもしれません。
4月の【虹のかけはし】は中止となりましたが
6月第一木曜日の4日・午後8時からZOOMで開催されます。
多くの方が参加できるとよいですね。
参加者は10名で、各自の近況から始まり【夢】の話で色々な意見が出ました。
「夢でも良いから我が子に逢いたい」
「夢の中ではまだ幼い子どもだった」・・・
そして、「夢の中では元気で生きていたのに、目覚めると現実に引き戻され悲しくなる」
みどりさんが夢で逢うことを期待するより、実践してみましょうと話してくださいました。
一人二役?で「YES・NO」で答えられる質問から始めて、だんだん会話ができるようになっていく。
その際には、道具を使うのも良い。
椅子を2脚用意し、母親から子どもの椅子に移動しての一人二役。
また ぬいぐるみを子どもに見立てるのも良い。
姿かたちは見えないが、私たちの心の中でいつも一緒にいるのだから!
もう自分を責めるのは止めましょう 自分を赦し(許し)ましょう!!
感じていることを大切にしていきましょう。
みどりさんの言葉に胸が一杯になりました。
ディスプレイをハグしたかった私です。
少人数のグループで話すブレイクアウトルームという機能もZOOMにあるので
次回使ってみるかもしれません。
4月の【虹のかけはし】は中止となりましたが
6月第一木曜日の4日・午後8時からZOOMで開催されます。
多くの方が参加できるとよいですね。
スポンサーサイト