あんじゅのブログ

自死でわが子を喪った親のつどい「あんじゅ」の参加者ブログです

Category活動日 1/9

2月の活動日でした

No image

今日はあんじゅ活動日でした。10時から、あんじゅが所属する神奈川県社会福祉協議会のセルフヘルプ相談室等利用グループ交流会でした。登録58団体中16名が参加、4グループに分かれて、問題点等も話し合いました。 午後からはあんじゅ定例会でした。19名でわかちあいました。 話は変わりますが、去年9月8日に横浜で開催をした、全国自死遺族フォーラムでは、仙台のいじめ自死の親御さんに話をしていただきました。あ...

  •  0
  •  0

『虹のかけはし』でした

No image

『虹のかけはし』は、家族を自死で喪った本人の会です。本日は今年最初の『虹のかけはし』のわかちあいでした。 いじめ自死の話や多くの方が悩んだり考える事ですが、日々の過ごし方や他者との関わり方についての質問もありました。生きているだけで十分。過ぎた時間を後悔したり、これから先の事を案じるよりも、今を、今だけをなんとか凌いで過ごすこと等も話しました。そして「亡き人に逢いたい…」という言葉に涙して…わか...

  •  0
  •  0

あんじゅの活動日でした

No image

昨日は今年初のあんじゅ活動日でした。2名の初参加の方を加えて、20名でわかちあいをしました。簡単な自己紹介の後で、小グループに別れて話しました。その後に全員で話した時に「『怒り』の感情について」質問があり、皆で話し合いました。またわかちあい後の関わり方や過ごし方についての課題も話しました。若い命が喪われていく現実に憤りややるせない思い…言葉では言い表わせられない思いを感じています。次回のあんじゅは2月...

  •  0
  •  0

今年最後のあんじゅ活動日でした。

No image

今日は今年最後の活動日でした。初めての方が3名参加されて20名でわかちあいを行いました。 「今年最後なのでみんなの顏だけ見たかった」と言われて差し入れだけ置いて直ぐに帰られた方…「またね…」と言いながら思わず涙ぐんでしまいました… あんじゅが待ち遠しくて1か月が長かった…家族間でも気を遣ってしまうのであんじゅに来るとホッとするあんじゅがあってよかった…皆さまの言葉の一つ一つに感謝とともに頷きなが...

  •  0
  •  0

あんじゅ活動日でした

No image

今日は11月のあんじゅ活動日でした。「お久しぶり」「はじめまして」…17名でわかちあいました。 最初に、横浜市自殺対策計画(仮称)素案の意見募集についての説明をしました。あんじゅからも意見を出したいと思いますので、協力をお願いしました。https://ameblo.jp/aaanjyu/entry-12419086190.html 毎年、年末が近づくと、年賀状の問題街の賑わいや華やかさ…その中で感じる淋しさや孤独が話題に上がります。その度に...

  •  0
  •  0