Category分類なし 1/15
2月の虹のかけはし

「霜の声」寒い夜を表す風雅な言葉ですね。 外はとても寒かったのですが、6名の参加者が昨夜19時30分から2時間のわかちあいの時間を持ちました。6名は全員子どもを自死で喪った親でしたが、【虹のかけはし】は家族を自死で喪った本人の会なので、親以外の方の参加もお待ちしております。昨夜の様子です。*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*☆あんじゅや虹のかけはしで仲間に出会い、笑...
- -
- -
1月のあんじゅ

寒い日が続いていますが、今年の大寒は20日・金曜日です。寒いわけですね。降雪による交通機関の影響が心配になってきますが、オンライン開催では、各自暖かい所から参加できるのが優れた点です。 今日は7名の参加者でのわかちあいでした。クリスマス・年末年始とイヤな時期をクリアした仲間たち。ディスプレイに広がる仲間の顔を見ているだけでホッとします。それぞれが「みんなどうしているかなぁ・・・...
- -
- -
広報の記事
前回のブログでリンクを設定いたしましたが、1月からうまくリンクできないので 本文を記載いたします。 記事を読んだ感想・想いはこちらです。 「こちら」をクリック・タップでリンクします。━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━ 『自死遺族の心の支えに』 身近な人や大切な人を自殺によって亡くした遺族は「殺」という文字に 傷つくことがあります。 そのため、遺族は「自殺」ではなく「自死」という言葉を...
- -
- -
広報よこはま『自死遺族の心の支えに』を読んで
21日のブログでお伝えしましたが、標記の通り様々な意見や感想を書いていきます。広報の記事はこちらからリンクします。(「こちら」をクリック・タップでリンクします)◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇*記事のタイトルにひかれ読んだが、最初に感じたのは 自殺を自死に替えても、状況は全く変わらない!ということ。 一体だれのための呼称変更なのか・・・ 何故『遺族』という言葉を使いたがるのか、理解できない。 ...
- -
- -
12月のあんじゅ

12月21日 今日は午後2時から今年最後のあんじゅが開かれました。毎日とても寒い日が続いていますが、この日を待ち焦がれていた7名でのわかちあいでした。 今日のあんじゅを励みにしながらも、参加できなかった仲間もおります。皆「あんじゅ・虹のかけはしがあるから日々を過ごせる」という気持ちなのです。あっという間の2時間でした。ここは気を遣わず、何でも話せる貴重な場所なのです。今日もたくさんの話題...
- -
- -